記事一覧
- 2010.02.25
-
皆さまから届いた金属95キロをリサイクルを実施しました!
集められた歯科撤去物をリサイクル業者に引き渡しました。みなさま、ありがとうございます! 歯の妖精TOOTH FAIRYの第2回目のリサイクル(引き渡し)を、2010年2月22日(月)に実施いたしまし - 2010.02.25
-
朝日新聞に紹介されました!
歯の詰め物が途上国救う 朝日新聞2010年2月18日(夕刊)に歯の妖精TOOTH FAIRYプロジェクトが、紹介されました。 - 2010.02.12
-
小城・多久歯科医師会(佐賀県)の活動紹介
佐賀県にある小城・多久歯科医師会さまの活動紹介です。 小城・多久歯科医師会では、歯科医師の社会的使命は周産期から終末期までの 一貫した口腔ケアーであると考えております。 平成13年より「美歯(ビバ) - 2010.02.09
-
ミャンマー学校建設プロジェクト着工延期について
2月着工を目指し、準備を進めていた「歯の妖精TOOTH FAIRY」ミャンマー学校建設ですが、当局(国境開発省)の許可申請に時間がかかっています。 今年実施される総選挙の影響もあり、対応が遅れているの - 2010.01.21
-
「歯磨き戦士シカイダーマン」が『歯の妖精TOOTH FAIRY』を応援!
良い子の良い歯を守るために日夜活躍しているシカイダーマン。歯の妖精TOOTH FAIRYプロジェクトを応援するマジックを披露!抜けた乳歯がコインにかわる瞬間を是非ご覧ください。 - 2010.01.20
-
回収強化月間に、200医院から70.8キロの金属が届けられました。ありがとうございました
- 2010.01.05
-
子供達に聞いてきました!の中にミャンマーの歯医者さんインタビューを追加しました
歯の妖精 TOOTH FAIRY 学校建設プログラムの「視察報告」の中に、ミャンマーの歯医者さんのインタビューを追加しました! 画面左の子どもたちに聞いてきましたからご覧いただけます。 - 2010.01.05
-
子供達に聞いてきました!の中に学校の先生インタビューを追加しました
歯の妖精 TOOTH FAIRY 学校建設プログラムの「視察報告」の中に、ミャンマーの学校の先生へのインタビューを追加しました! 画面左の子どもたちに聞いてきましたからご覧いただけます。 - 2010.01.04
-
2010年新年ご挨拶
2010年もよろしくお願い申し上げます。日本財団ファンドレイジングチーム一同 2010年の干支は「寅」。 「寅」は『漢書律暦志』によれば、草木が伸び始める状態を表すと解釈されています。 昨年6月に始ま - 2009.12.25
-
2009年最後のご挨拶を兼ねたご報告
歯の妖精・TOOTH FAIRYプロジェクトにご協力・ご関心をお寄せ頂きありがとうございました。 09年11月20日:和歌山県伊都歯科医師会から21医院のご参加をいただきました!