記事一覧

2010.08.26

第三回歯科撤去金属換金結果のご報告!

 2010年7月21日(水)、全国の参加歯科医院からご寄付いただいた金属95,967,2Kg(風袋重量含む)をリサイクルに出した結果、24,804,508円の寄付金としてTOOTH FAIRYプロジェ
2010.08.23

インレー湖特集(3):トマト栽培

ミンガラー 更新が遅れてしまいすみません。今回も前回に続きましてインレー湖の紹介です! インレー湖のもう一つの名物「浮島栽培」です!!    主にトマトが作られてお
2010.08.10

インレー湖特集(2):インレー湖の漁師

ミンガラパー!(こんにちは。) ニーカウンラー?(お元気ですか?) 前回に続いて、今回もインレー湖特集です!! インレー湖の浮島に暮らすインダー族は、足を使って巧みに舟を操ります。インレ
2010.08.09

インレー湖特集(1)

ミンガラパー! ミンガラパーとは、日本語で「こんにちは」という意味です。 今回はミャンマーの有名な観光地インレー湖の魅力についてお伝えしていきます インレー湖は標高約1300mほどのシャ
2010.08.06

【クレイアニメ】"Tooth Fairy"「歯の妖精」が学校づくり

トゥースフェアリーとは、ヨーロッパやアメリカの各地で語り継がれている不思議な妖精で、子どもたちが、抜けた乳歯を枕もとにしまって眠っていると、寝息を立てたころにそっとやってきて、その歯をコインと交換して
2010.08.05

渡部圭一歯科(会津若松)のインタビュー記事がアップされました!

夢の自動販売機も設置して頂き、患者さんとのコミュニケーションもより深くなったとお話された渡部圭一先生。 インタビュー記事を詳しく載せています!!   記事を読む
2010.08.05

シャンプー体験

ミャンマーにきたら、これは必ず体験した方がいいということで紹介されたのが 「シャンプー」   ドキドキしながらこのような台に寝せられてシャンプースタート。 ベットの頭の方に流
2010.08.04

渡部圭一歯科に取材に行ってきました!

 前回ニュースでお伝えした、夢の自動販売機を設置してくださった渡部圭一歯科に取材にいってきました!   夢の自動販売機を置いてから、患者の皆さんなどの反応はどうですか?とお尋ねし
2010.08.03

第一回目リサイクル模様:金歯・銀歯が50kg!

2009年11月第一回目のリサイクルが行われ、歯科撤去金属をリサイクル業者に引き渡した模様です。日本歯科医師会立ち会いのもと計量がおこなわれました。 一般の方々からも入歯やアクセサリーの寄付がありまし
2010.08.02

日本財団テレビ:金歯などリサイクルで社会貢献!

日本財団と日本歯科医師会の社会貢献活動プロジェクト「Tooth Fairy」=歯の妖精=が6月1日からスタートしました! 全国の歯科医院で治療の際に不要になった金歯などの歯科撤去金属を日本財団に